今日のゲームの時間で、みんなでいろいろ競争して、スコアを競い合いましょう。
1) タイピングのスコア
こどもタイピングれんしゅうでスコアを出しましょう。
2) 登るゲーム
何メートル登れるかを試しましょう! にんじゃアイランドジャンプ
3) 絵描クイズ
何回れんぞくしてせいかいができるかためしましょう。クイックドロー
今日のゲームの時間で、みんなでいろいろ競争して、スコアを競い合いましょう。
こどもタイピングれんしゅうでスコアを出しましょう。
何メートル登れるかを試しましょう! にんじゃアイランドジャンプ
何回れんぞくしてせいかいができるかためしましょう。クイックドロー
グーグルスプレッドシートでクイズを作ったので、やってみましょう。このシートを開いて、コピーを作りましょう。コピーで正解を入力してみましょう。クイズのシート
クラブ用にかんたんにチャットができるページを立てました。アクセスして見ましょう。https://club.miura.io/chat/
マイケルが質問を出すので、答えがわかったら、チャットで答えましょう。答えを探すために、Google検索をしたり、Googleシートまたは電卓とかで計算したらする必要があります。
ちなみこのちゃっとツールはここでソースコードを公開しています。https://github.com/hypotize/mcc1/tree/master/code/lesson06。ここのTutorialを参照しています。
いろいろすごいツールを触ってみましょう。またレッスン中にAIを説明します。
Quick, Draw! 絵を描くとそれが何であるかAIが推測して答えてくます。AIが分かるように絵を描くゲームです。
Auto Draw 絵を描くとそれに似たイラストを提案してくれて、それを選択できます。そのまま続けて絵を編集できます。
PaintsChainer 線画に自動で色を塗ってくれます。画像のアップロードが必要ですので、前の2つのサイトから動画をダウンロードしたりするのも良いです。
みんなそれぞれのパソコンで同じGoogle Meetにつなぎます。
そして、一人がペイントソフトを立ち上げて、画面を共有します。与えられた課題をペイントで描いてみて、見ているみんなが当ててみます。