スクラッチで絵をじゅんばんにおぼえるゲームを作ってみよう

まずはゲームをあそんでみよう

絵がじゅんばんにでます。

そのじゅんばんをおぼえてください。

絵がでたあと、おぼえたじゅんばんで絵をおしてください。

せいかいすると、でる絵の数が1つずつふえます。

https://scratch.mit.edu/projects/1194854871/

ステップ1 スプライトをじゅんびしよう

絵としてだすスプライトをついかしてください。

ステップ2 だす絵のなまえをリストに入れよう

ステップ3 ランダムに絵をだしてみよう

乱数をつかってリストからランダムに絵のなまえをとりだす。

そのなまえをつかってメッセージをおくる。

絵のスプライトで、じぶんのなまえのメッセージをうけとったら、スプライトをひょうじする。

ステップ4 答え合わせをしよう

こたえをおぼえておかないといけないので、ランダムにだした絵のなまえをリストに入れておく。

絵のスプライトが押されたら、押されたスプライトとこたえがあっているかしらべる。

こたえがあっているかしらべるには、つぎの2つのものがひつようです。

1.押されたスプライトはなにか?

2.こたえのリストのなんばんめをしらべるか?