レッスン 56
Pythonのれんしゅうもんだい⌗
Pythonのプログラムを作ってください。
AIを使ってもいいです。
https://gemini.google.com/app?hl=ja
もんだい1⌗
0から49までの数を画面に表示するPythonのプログラムを作ってください。
次のようになればいいです。
0
1
2
…
…
48
49
もんだい2⌗
0から49までの数を画面に表示するPythonのプログラムを作ってください。
ただし、3の倍数の場合は数を表示するのではなく"3の倍数"と表示してください。
次のようになればいいです。
3の倍数
1
2
3の倍数
4
…
…
47
3の倍数
49
もんだい3⌗
0から49までの数を画面に表示するPythonのプログラムを作ってください。
ただし、5の倍数の場合は数を表示するのではなく"5の倍数"と表示してください。
もんだい4⌗
0から49までの数を画面に表示するPythonのプログラムを作ってください。
ただし、3の倍数の場合は数を表示するのではなく"3の倍数"と表示してください。
ただし、5の倍数の場合は数を表示するのではなく"5の倍数"と表示してください。
15の倍数のときはどのように表示されましたか?
もんだい5⌗
0から49までの数を画面に表示するPythonのプログラムを作ってください。
ただし、3の倍数の場合は数を表示するのではなく"3の倍数"と表示してください。
ただし、5の倍数の場合は数を表示するのではなく"5の倍数"と表示してください。
ただし、15の倍数の場合は数を表示するのではなく"15の倍数"と表示してください。
15の倍数の場合に"3の倍数"または"5の倍数"と表示されないようにしてください。
もんだい6⌗
0から999までの数の合計を画面に表示するPythonのプログラムを作ってください。
499500と表示されれば正解です。
もんだい7⌗
0から999までの数の中で、3の倍数の数の合計を画面に表示するPythonのプログラムを作ってください。
166833と表示されれば正解です。
もんだい8⌗
0から999までの数の中で、5の倍数の数の合計を画面に表示するPythonのプログラムを作ってください。
99500と表示されれば正解です。
もんだい9⌗
0から999までの数の中で、15の倍数の数の合計を画面に表示するPythonのプログラムを作ってください。
33165と表示されれば正解です。
もんだい10⌗
0から999までの数の中で、3の倍数または5の倍数の数の合計を画面に表示するPythonのプログラムを作ってください。
233168と表示されれば正解です。
もんだい11⌗
0から999までの数の中で、3の倍数の数の合計が166833でした。
0から999までの数の中で、5の倍数の数の合計が99500でした。
0から999までの数の中で、3の倍数または5の倍数の数の合計が233168でした。
3の倍数の数の合計166833と5の倍数の数の合計99500を足しても、3の倍数または5の倍数の数の合計233168にならないのはなぜでしょうか?
166833 + 99500 = 266333
266333 - 233168 = 33165
33165だけちがっています。
33165という数は何でしたっけ?